ドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)のお店情報一覧です。レストランやバー、ナイトクラブ、美容院やネイルサロン、マッサージ、カフェ・スイーツに関する情報の一覧ページです。

2024年版ドゥマゲッティのお勧めレストラン
2024年版、ドゥマゲッティのお勧めレストランをまとめておこうと思います。 最近は、本当に商業施設が乱立してきています。 そして、物価もどんどん上がっておりまして、外食している限りはもう「安いフィリピン」は過去の話だな〜...
ドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)のお店情報一覧です。レストランやバー、ナイトクラブ、美容院やネイルサロン、マッサージ、カフェ・スイーツに関する情報の一覧ページです。
2024年版、ドゥマゲッティのお勧めレストランをまとめておこうと思います。 最近は、本当に商業施設が乱立してきています。 そして、物価もどんどん上がっておりまして、外食している限りはもう「安いフィリピン」は過去の話だな〜...
最近めっきり外で酒を飲む機会が減ってしまいましたが、とはいえ行く機会が増えてきた人気店「Fibber Magees」、通称「フィバー」は欧米系(やや年齢高め)、その家族、たまに若いフィリピンローカルたちも飲みにくるお店で...
パンデミック時代にドゥマゲテ・エキスパッツ(在ドゥマ海外逃亡組)の心の拠り所として深夜までひっそり営業、時に行政の出入りにより叱られる(一時期の禁酒法時代)などなど、コロナと共に歩んできた韓国バー「YOGI」が再オープン...
フィリピン・ドゥマゲッティで有名なベジタリアンレストラン「Anahaw」は市内から10kmほど南下したリゾートエリア、ダウインにあります。 ここでは2階でヨガレッスンもしており、ちょいとハイエンドなフィリピン人や白人客で...
辺境国際和風レストラン「IZAKAYA(居酒屋ひまわり)」の斜め向いの立地でホテル「HIBBARD INN」がオープンいたしました。 一泊1000ペソ程度〜 シングル、ダブル、ファミリーサイズあります。 居酒屋の目の前な...
コロナ時代も終わり、新たにドゥマゲッティにいらっしゃる日本人も増えてきているということで、ここいらでもう一度、おすすめレストラン・バーなどの外食店をまとめてみたいと思います! パンデミック前後で随分とお店も入れ替わりまし...
ドゥマゲテで数々の伝説を残して来た迷店、コロナとともに生まれコロナともに去るかと思われた多勢の予想を裏切り、「居酒屋ひまわり」は移転拡大営業を4月から始めています。 ご旅行・ご出張・ご留学、または移住の際にはぜひお立ち寄...
密かな驚異、セブの大規模チェーン店「幸」がドゥマゲッティについに出店してきました! そもそも幸が入っている商業施設は、もう3〜4年工事をしていた施設で、 フィリピン流「終わらずの工事、いずれ放置される」建物だと思っていた...
その名の通り、パンケーキの専門店としてフィリピンでチェーン展開している「パンケーキハウス」がドゥマゲッティに上陸しました。 「パンケーキハウス」は複数の飲食チェーンを手がける「MAX’Sグループ」のブランドの一つです。 ...
フィリピン・ネグロス島(ネグロス・オリエンタル)周辺のアングラーに助かる釣り道具店「白山釣具店」です。 ここや焼肉店内の一角を利用したミニショップですが、オフショア〜ショアジギ〜エギングなどに対応した幅広いラインナップが...
ドゥマゲッティからやや北上した地方都市「タンハイ」に釣り堀での釣りが楽しめるレストラン「Bravin’s Pond」があります。娯楽の少ないフィリピン地方都市にはありがたい場所です。 釣った魚を調理してもらえ...
最近のドゥマゲッティは、ベトナム料理やそのほかマレーシア料理、韓国料理などの新規店舗が続々とオープンしており、以前とは想像できないような食生活の充実ぶり。 この「ミスターサイゴン」では、メニュー数はそれほど多くありません...
ドゥマゲッティのダウンタウンに新規出店した「Beth’s Kitchen」は絶品&リーズナブル価格でメキシコ料理を楽しめるダイニングです。 オーナー(フィリピン人)と話す機会があったので聞いてみたところ、とく...
ドゥマゲッティのイミグレーションの目の前に出店したカフェ・バー「What’s Brewing」はボリューミーなサンドウィッチとクラフトビールをリーズナブルに楽しめるお店です。 このリカーバン(禁酒法)時代にイ...
「ヘンリー・リゾート・ドゥマゲッティ」は町の中でも異質のおしゃれ感を漂わせる最近のホットスポットです。 ホテルだけではなく、いくつかの商業施設も入っているので、宿泊者でなくてもリゾートの雰囲気を楽しみつつコーヒーを飲んだ...
ダイビング機材店がドゥマゲッティにも存在します。 「オーシャン・ダイブ・サプライ」はフィリピンに複数店展開するダイブショップのようで、品揃えも充実しており、ウェットスーツ、マスク、フィン、BCGやレギュレータ、ダイビング...
ドゥマゲッティのヒバードアベニュー沿いには最近飲食店が増えて来ています。 少し静かで並木なども(すこしだけ)綺麗だったりしたので、昔から、「ドゥマゲッティの田園調布」になり得るかもなとは思っていたのですが、やはりおしゃれ...
KOO KOO’S NEST(クークーズ・ネスト)はドゥマゲッティ南方のタンボボ湾に位置するこじんまりリゾートです。 バンブー素材でつくったシンプルなネイティブスタイルのエコロッジに宿泊するスタイルですが、料...
最近たくさん韓国料理店がオープンしています。 ここらあたりで、自分的ランキングをまとめていきたいとっ思います! 『韓国料理店ランキング』2021@ドゥマゲッティ は、 好きで行きたい気持ち 実際に通っている頻度 を私的な...
ファウンデーション大学がある周辺は下町感・雑多感あふれる小汚なエリアですが、その中に超お得感のある韓国焼肉「ババル(Babalu) 」がオープンしました。 この地域の家賃の安さだからできるコストパフォーマンスを提供してい...
ドゥマゲッティのバンタヤン 〜ピアピ地区が最近栄えはじめていますが、格安韓国料理でまあまあ有名だった「ハンキ(Hankki)」がその辺りに2号店を出店しました。 元々はホステルだった物件をリノベーションしてレストラン化し...
ドゥマゲッティの海沿いストリートの商業施設に新しく「トライブ・カフェ」がオープンしました。 広々として、明るい店内でハンバーガーなどの軽食も食べることができます。 (100ペソ台のプライシングなので、結構リーズナブルです...
ドゥマゲッティの郊外、シリマンビーチやシリマン大学農場の近くに新規開店したインドカレー屋台「The 3 Idiots」がかなり革命的でした。 「Idiots」とは「イディオット(ツ)」と読み、「ばかやろう」「まぬけ」とい...
街中から少し離れ、シリマン大学の森林の片隅にひっそり佇んでいる韓国料理店「YOGI」(ヨギ)は、元はテイクアウト中心のお店でした。 しかしながら最近では夜間営業も開始し、お気に入りの飲み屋のひとつになっています。 写真で...