2022年6月からのフィリピン出入国規制緩和
2022年に入ってからは、色々あって忙しくなってしまい、とても久しぶりの情報更新になってしまいました・・・ さて、いよいよ旅行者の行き来が活発になってきました。 2年ぶりにドゥマゲッティに帰ってくる人々や、この期に日本(...
2022年に入ってからは、色々あって忙しくなってしまい、とても久しぶりの情報更新になってしまいました・・・ さて、いよいよ旅行者の行き来が活発になってきました。 2年ぶりにドゥマゲッティに帰ってくる人々や、この期に日本(...
タンボボ・ベイ(タンボボ湾 /Tambobo Bay)はドゥマゲッティから2、30km南方にある湾で、多くのボート、クルーザーの停泊地になっている他、いくつかのリゾートがひっそりと佇む、教えたくないけど教えちゃいたくなる...
10年後の移住人気タウンか?いやさ20年後の大都会か??とその可能性を恐れられる「バヤワン市」についてまとめていこうと思います。 この度、1泊2日の短期間ですがバヤワン市に赴き、探索・散策・飲み歩きをしてまいりました。今...
フィリピンの「リタイヤメント・ビザ(SRRV)」は自分で自力で取ることも可能です。 もちろん、ビザ取得代行代理店などに任せてリタイヤメント・ビザを取得することもできます。 しかしながら、このビザを発行しているPRA(フィ...