ドゥマゲッティ周辺で日常的に遊べる場所、たとえば映画が観れる映画館やムービーシアター、カラオケボックス、ゲームセンター、などのアクティビティ施設情報をご紹介しています。

フィリピン・ドゥマゲテ系ユーチューバー(日本人)まとめ
このページではドゥマゲッティの雰囲気を知るのに役立ちそうな日本人ユーチューバーさんを紹介しています。 過去には、旅人さんや英語学校が作った動画をいくつか発見することもできますが、コロナ前後で街の雰囲気はずいぶん変わってい...
ドゥマゲッティ周辺で日常的に遊べる場所、たとえば映画が観れる映画館やムービーシアター、カラオケボックス、ゲームセンター、などのアクティビティ施設情報をご紹介しています。
このページではドゥマゲッティの雰囲気を知るのに役立ちそうな日本人ユーチューバーさんを紹介しています。 過去には、旅人さんや英語学校が作った動画をいくつか発見することもできますが、コロナ前後で街の雰囲気はずいぶん変わってい...
ドゥマゲッティからやや北上した地方都市「タンハイ」に釣り堀での釣りが楽しめるレストラン「Bravin’s Pond」があります。娯楽の少ないフィリピン地方都市にはありがたい場所です。 釣った魚を調理してもらえ...
タンボボ・ベイ(タンボボ湾 /Tambobo Bay)はドゥマゲッティから2、30km南方にある湾で、多くのボート、クルーザーの停泊地になっている他、いくつかのリゾートがひっそりと佇む、教えたくないけど教えちゃいたくなる...
10年後の移住人気タウンか?いやさ20年後の大都会か??とその可能性を恐れられる「バヤワン市」についてまとめていこうと思います。 この度、1泊2日の短期間ですがバヤワン市に赴き、探索・散策・飲み歩きをしてまいりました。今...
コロナのパンデミックで大打撃を受けているフィリピンの観光業。 それぞれのオーナーの判断で閉めたり、規模縮小したり、頑張って開けていたりしているわけですが、私が仲良くさせていただいているフライング・フィッシュ・ホステルは営...
ドゥマゲッティでプレイステーションを仲間みんなで楽しめる、「AK Family Entertainment Center」がオープンしました。 ゲームだけでなく、映画鑑賞やカラオケも楽しめ、スナックや軽食も提供している個...
まさかフィリピン、それもドゥマゲッティに!!? バーチャル・リアリティのヘッドセット機器を使用した体験ルーム&リアル脱出ゲーム&プレイステーションのゲームルームがオープンしました。 コロナ不況に打ち勝つ「攻め」のロシア人...
「ロビンソン・モール」の名前で親しまれるドゥマゲッティ唯一の大型ショッピングモールは正式には「ロビンソン・プレイス・ドゥマゲッティ」と言う名前です。トライシクルには、「ビッグ・ロビンソン」と言っても伝わります(ダウンタウ...
フィリピン各地には素人でも射撃の体験ができる射撃場がいくつかあります。 そして、ここドゥマゲッティにも、小さいながら射撃場があり、リーズナブルにピストルやライフルにチャレンジできます。 所要時間は移動を入れても2〜3時間...
フィリピン・ドゥマゲッティの生活に欠かせないショッピングセンターの一つがこの「シティ・モール」だ。 日本でいうなら地方のイオンくらいのサイズの小型ショッピングモール。 しかしながら、色々なテナントが入っているため、結構便...